本日のお昼はこちら
無農薬野菜カレーは 古代米とフルボ酸を入れサーバー水で研いだ 雑穀ごはんに
無農薬野菜の人参、じゃがいも、玉ねぎを 入れ、 最後にみりんで
まろやかにしました 。
アボカドのサラダは 、オリーブオイルに、黒瀬スパイス、レモン、塩コショウ
ヒハツ、ブラックペッパー、 あごだし醤油を加えたドレッシングで和え添えました。
宮崎牛のサイコロステーキは、室温に戻したお肉に、フルボ酸と黒瀬スパイスをまぶし 、フライパンで 焼いたら出来上がり。
今日のポイントは、無農薬野菜なので皮ごと使って、皮に含まれる栄養も全て
吸収することを意識。
二つ目はドレッシングを市販のものではなく、 家にあるオリーブオイルやレモン 、
醤油スパイスなどを活用して作る。
忙しい主婦の方はドレッシングを購入してしまうことも多いですが、
やはりドレッシングに含まれる油というものは 、いい油をあまり使ってない物が
多いので 、オメガ3脂肪酸を含むオリーブオイルで、家にある調味料を混ぜ
合わせるだけでの簡単にできるドレッシングでいいので作ってあげて下さい‼️
食は戦力なりその一粒が力となる‼️
コメント